Cカード取得コースと尾鷲ファンダイブでした!
まずは、尾鷲ファンチームからのご報告です。
今日は、マッキーさんとマンツーマンで楽しみました。
1本目は「対岸元行野」。 少し濁りが入っていますが、水温は徐々に上がり、魚影も濃くなってきています。 大きいイソギンチャクの中心に甲長3センチもあろうかという「アケウス」をゲットです。(残念ながら、画像はなし)
2本目は「一ツ石」。 最近はずっと湾内の方が透明度がいいのです。 やはり今日もバッチリ。根の全体がクッキリと見えています。
マッキーさんの「ネコザメが見たい」のリクエストに答えるべく、東の根を目指しましたがいつもの穴にはいませんでした。 残念です。
まあ、この透明度の良さと魚影の濃さでお許しくださいね、マッキーさん。
(画像はマッキーさん提供です)
byヤマちゃん
次にオープンウォーターコースの海洋実習チームの、ご報告です。
先日のプール実習では盛り上がった、中〇様チームです。
天気も良いので、気合を入れてウェットスーツで、エントリーしてみました。
なんとか耐えられる温度。皆さん、あまり寒くないと言われてました。
スキルはバッチリで、中性浮力をとられて上手に泳がれてましたね。
さあ、次はボートに乗って、水深18㍍の世界を目指しましょうね!
by 伊藤
また、プール実習も開催されておりました。
今日は、新〇さんのプール講習です。付き添いは、お久しぶりのしゅー君です。
2年前に沖縄で体験ダイビングをしたことがある新〇さん、
スキルもスパスパこなし、全部一発オッケーで、遊び時間プールを綺麗な中性浮力で、
泳いでました(●^ー^●)付き添いのしゅー君も、プールを満喫してました(^^)v
ショップに帰ってから50問てすと・・好成績でクリアおめでとうございます。
あとは海洋実習だけですね(●^ー^●)今日はお疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいね。
追伸しゅーくん、アシストありがとね(^^)v by岡崎
| 固定リンク