今日は作業潜水で、尾鷲に来ております。
レジャーではウェットスーツで入っているのですが、
さすがに作業はドライスーツで。
湾内ですが、表層はブルーですが、
水深5㍍から下は、
何ともいえないカラーの世界でした。
やっと、春濁りなのでしょうか。
ホントに一ヶ月ずれていますね。
作業終了後、泥の水底を移動していると、
見慣れないウミウシが、
体長15cmの巨大で、ハンマーヘッドのような形状。
しかも尾びれで、魚のように激しく泳いでました。
調べると「ヒカリウミウシ」
夜間に青白く発光するそうです。
さて、明日はオープンウォーター・コースが開催されます。
参加のゲスト様、楽しんで下さいね!