朝から雨がシトシトと降り続く尾鷲地方、
ウネリは昨日より若干出ているような感じです。
一本目は外海の大鼻ポイントへ。
水温19.0℃、透明度は10~15㍍くらい見えていて
かなり水は青いです。
久しぶりに深場が見渡せました。
穴の中は、うねってましたが
光と影の世界が神秘的です。
キビナゴ群れがボート下に群れていましたが、
カンパチは現れませんでした。
二本目は長瀬へ。
こちらも、まあまあ水は青くいい感じ。
ネンブツダイ群れ、アジ群れが多いです。
この秋取得された、お2人ですが
新しいドライスーツを上手に操作して、
楽しまれてましたね!