宮古島ツアー紀行・二日目♪
一日目から、地形ポイントに入ることができ、
大興奮だったメンバーの皆さま、
二日目も快晴で、風もまったく無い
目指すは伊良部島、
一本目はツナミ・ドロップという、かなりダイナミックなポイントへ、
水温30℃、透明度は30~40㍍近くは見渡せて、
まるで水が無いような浮遊感があります。
体長1㍍オーバーのロウニンアジ、俗称GTが二匹、
悠々と我々の前を横切っていきます。
また、この辺りはかなり切り立ったドロップオフで、
水がブルーなのもあり、吸い込まれるような感覚を覚えるのでした。
ここは、かなり深めのポイントで、
私の深度計は、36㍍を指している時もあるのですが、
そして、最終ダイブは「魔王の宮殿」で締めくくり。
このポイント名、ダイブキッズのオーナーが名付け親らしいです。
今回は大人数ですので、
けっこう広めの入口から入っていきました。
しかし、洞窟内部は始め狭くて、
なかなかドキドキもの、
突き当たりが「魔王の宮殿」です。
上部が開口しており、青白い太陽光が差込み、
例えようのない幻想的な世界が、
5ダイブを潜り終え、夜の宴会へと向かいました。
この日は「郷家」(ごうや)という、
お店はすごく広くて、センスの良いインテリアです。
いい夢を見て、おやすみなさい♪
| 固定リンク