尾鷲でファンダイブ(=^ェ^=)
今日は、尾鷲でファンダイブです。
1本目3名、昼からは2名のゲストが増え、総勢6名になりました。
1本目は漁礁です。 水底はよく見えているのですが、途中は少し濁りが入ってきました。
しかし、魚影は濃く、定番のネンブツダイ、スカシテンジクダイ、豆アジのムレ、ホウセキハタ、ミノカサゴ、・・・・です。
2本目は、対岸元行野です。
ここもちょっと濁りが入ってきたようですが、砂地と根のコントラストが綺麗です。
昨日は、その砂地に、黒色のカエルアンコウが歩いていたとのことで探したのですが、残念ながら見つけることができませんでした。
天気も良く、波も流れもなく、爽やかな1日でした。(*☻-☻*)
今日は皆さん、お疲れ様でした。(^з^)-☆
| 固定リンク
コメント