インドネシア・バリ島ツアー紀行③
アップがずいぶんと遅くなってすみません!!
バリ島マンボウツアーの三日目です。
朝6時に起床して、6:30オープンの朝食を頂きます。
前日の経験で比較的のんびりとした食事になりました。
それにしても、ほんとにバリ島は味付けが日本人に合っていると思います。
毎日、3つくらい食していました・・・
そうこうしているうちに、7:00になり、ロビーでピックアップとなります。
サヌールのビーチに移動して、マイダーリン号に乗り込みます。
本日も目指すはヌサペニダ島です。
高速ボートで約50分、それにしても島周辺は更に涼しいです~
一本目はマンタポイントへエントリー、
マンタのクリーニングステーションになっているだけあり、
透明度はイマイチです。
根の上をマンタを探して、ゆっくり泳ぎます。
けっきょく、この日はマンタは留守中でした。
ガイドさんからマンボウの「クリスタルベイ」に行く予定の言葉が、
すると、ゲストのみなさんから、寒いところへ行きたくないとの声が・・・
ということで、水温の高い「SD]という高速ドリフトのポイントへ
行くことになりました。
ちなみに、シードリームの略ではなく、インドネシア語で小学校の意味、
ポイントに到着して、エントリーすると水面の潮流がガンガンです。
潜降すると物凄い珊瑚礁が広がっています。
水温も28℃くらいあり、透明度も20~30㍍見えています。
スタート地点はゆるやかな流れですが、
途中から潮の流れは最高潮に!!
ホバリング状態で、フィンで巧みにカジをとって流されていきます。
数キロ流されて、ボートにピックアップされました。
ボート上では、「最高!!興奮した!!」の声を連発されていました。
そして、ラストダイブはセントラルというポイントで、
ドリフトを楽しみました。
ボートの上はブルゾンをきていないと寒いです~
みなさま、レンタルのバスタオルを巻き付けて
バリ島へ帰るのでした。
ホテルの部屋に戻り、温かいシャワーで生き返ります。
本日の夕食はホテルのディナーショー、
ショータイムが始まると、ガムランの音色が響き、
美しい女性がステージ上で神秘的な舞を披露しておりました。
ディナーの後は、バリ風マッサージ組と、二次会組に分かれ
さあ、明日はラフティングですよ!!
| 固定リンク