サイパン島ツアー紀行・二日目
旅行行程ではすでに三日目、
そして、この日の深夜に帰国となります。
ホテルのロビーに迎えにきてくれて、
いざ港へ、今日はお楽しみのテニアン島なのです。
ボートキャプテンから、道中がしんどいので
止めた方が良いのではとの提案が。
お客様達と相談の上、行けるところまで進んでもらうことで
キャプテンに納得してもらいました。
この島は太平洋戦争のとき、
日本本土を空襲した、
爆撃機B29の出発基地となっていたそうです。
途中は大きなウネリでビビリましたが、
酔い止め薬で、万全の体制でのぞまれたゲストの皆様は
そして、無事にテニアン島に到着、
海の色が明かにサイパンとは異なります。
現場のポイントはいたって静かです。
一本目はテニアン島フレミング、
ドロップオフが楽しめます。
透明度は40~50㍍は見えていて
水が無いように感じます。
また、ウミガメ(タイマイ)も多く大喜びでした。
二本目はテニアン・グロットです。
楽しめます。
穴の中にいるダイバーが吐く泡が、
幻想的でした。
2ダイブ後はサイパン島へ帰ります。
無事に帰島できました。
ランチをとった後、
サイパン島グロットだったのですが、
海況が悪化しており断念。
まったりと、オブジャンビーチへ移動、
なんと、潜水屋チームで完全貸切状態!!
なので、透明度もバツグンに良かったです。
真っ白な砂地にサンゴがポツポツと点在、
サイパンらしい素敵な場所でした。
宿泊先の隣にあるハイアットのビュッフェへ、
35ドルでビールも飲み放題です。
プールサイドのロマンチックな雰囲気で
乾杯となりました。
アファダイ・マーケットと免税店でお土産を買って
ホテルに戻り荷物のパッキングをして
深夜1時のピックアップ・バスに乗車となりました。
サイパン・グロットは残念でしたが、
内容の濃いダイビングになったと感じております。
そして、今回のツアーにご参加頂いた
ミムさん、マー君、マミちゃん、トモ君、
ほんとうにありがとうございました!!
そして、素敵な画像を撮影してくれたマー君、ミムさん、
画像の提供をありがとうございます。
ぜひ、機会があれば、グロット・リベンジを果たしましょうね!!
| 固定リンク