今日の尾鷲地方は曇ってきて、涼しかったです。
予報通りで東ウネリが入ってました。
とりあえず、一本目は魚礁を目指しました。
道中はウネウネでしたが、なんとかエントリー、
水温は水底20.5℃、水面21.5℃で温いです。
透明度は波で砂が巻き上がり、5mくらいです。
水は青いので波が消えればコンディションUPが 期待できそう。
ヒラメがキンメモドキ群れにアタック、
イ
ボイソバナガニ、 コロダイ、ダイナンウミヘビなど
二本目は比較的静かな一ツ石へ、
こちらは水底で21.0℃、水面22℃で更に温かい。
オルトマン、ドフライ、オトヒメ、イセエビなど 海老尽くしでした。
こちらのポイントも見た目以上にウネリが強く アフターダイブは頭がくらくらきました。
前線からの強いウネリ、明日の朝頃にピークを迎える予報、
明日はOWDコースのプール実習だけとさせて頂きます。
コメント