宮古島ツアー紀行①
昨日、宮古島から戻ってきました。
曇りの日が多くボート上は肌寒かったですが、
それでは1日目から二日目の模様をご報告させて頂きます。
1日目は移動日となり、セントレアを夜便にて那覇で宿泊となりました。
那覇のホテルにチェックインしたのは、夜10時過ぎで、
男子は部屋でささやかな乾杯でした。
翌朝、始発6時頃のモノレールに乗り那覇空港へ、
宮古島には朝8時過ぎに到着、
現地ショップ・ダイブキッズさんの送迎にて
あらかじめスーツケース一式は送ってあり、
開封しての準備です。
港を9時頃に出航して、伊良部島へ、
1本目のポイントはいきなり「ミニ通り池」です。
水中の横穴を通り抜けると、
そこを浮上すると小さな池になっているのです。
頭上は空が見えてます。
しょっぱなから、興奮のポイントでスタート、
2本目は「中ノ島ホール」です。
2ダイブの後、ボート上で休憩ランチタイムですが、
曇りで風が強いので、寒い・・・
気温のほうが水温より低いので、みなさまスーツを脱ぐことができませんでした。
ちなみに水温25.5℃、透明度30㍍です。
かなり青く視界は絶品でした。
また、この3ダイブ目で参加者のヒーちゃんが150本&BD記念ダイブとなり
水中で記念撮影をさせて頂きました。
おめでとうございます!!
今回のホテルは「アトールエメラルド」で、港が目の前、
大急ぎでチェックインして、熱いシャワーで回復して頂きました。
初日の夕食はホテルから歩いて5分の居酒屋さんに予約済み、
またその近所に「モンテドール」という、島内で人気のある
「中山」という地元で人気の居酒屋にいくと、お客さんでいっぱい、
たまたま24周年記念日で、ドリンク類が半額になっていてラッキーでした。
一通りの沖縄料理を楽しんで頂きました。
この日は昨夜からの移動疲れもあり、みなさん明日に備えて
お休みになられました。
明日は更なるビッグポイントに行けるのか。
| 固定リンク