今日の尾鷲は波も無く最高のダイビング日よりでした。

シラサマビーチと、対岸ポイントで潜りました。
ビーチは水温26℃、透明度も7㍍くらい見えています。
ダテハゼ、ハナハゼ、テッポウエビたちの共生がいたるところで観察でき、

イソギンチャクにはエビが必ず寄生している様子が見ることができます。
対岸ポイントは水深7㍍の根トップ壁に、ペアのカエルアンコウが出ました。

キンギョハナダイ、タカベ群れが夏の雰囲気を彩ってました。
ウミシダを探ると、大きなコマチエビもいました。
クマノミも出てます。
明日も尾鷲に行きますよ!!
本日はご利用ありがとうございました!!