AOWコースの海洋実習でした。
本日の尾鷲は曇りでしたが気温も高めで快適でした。
シラサマビーチの水温は、なんと20℃!!
12月中旬になろうとしているのに、高水温です。
透明度は8㍍で、水はかなり青いです。
ただ、水深が浅めなので、生物が変化してきてます。
ベラの仲間が姿を消してました。
ソラスズメ、キビナゴ群れが目立ってました。
冬季になり目立ってきているのが、
ソフトコーラルに付く、テンロクけぼり、ウミシダに付く、ウミシダヤドリエビが高確率。
そして、本日のゲスト様は、3ダイブ、ドライスーツ、PPB,ナビを順調に終えて、
ファンダイビングで生物観察を楽しんで頂きました。
本日はありがとうございました!!
| 固定リンク