平日・梶賀ツアーでした。
海況データ:水温15.4℃ 気温14℃ 透明度5m 波すこしあり
ここ最近、透明度がいまいちな日が続いてます。
春が近いせいかと感じます。
コカジカ前の水深10砂地では、30㌢ほどのコウイカが、
この眠そうな目が素敵ですねー
なかなか逃げなく、じっくり観察できました。
これだけ大きいのは珍しいです。
春は産卵時期なので、これから増えてくるかもです。
対岸ポイントのオオモン2号は定位置、
1号は残念ながらお出かけ中でした。
同じく対岸の小ネコザメ、水深18mくらのゴロタの奥にいました。
本日は透明度がイマイチでしたが、いろいろ観察できました。
本日もご利用まことに有難うございました!!(*^-^)
| 固定リンク