梶賀ツアーでした。
海況データ:水温26.0℃ 透明度6〜7m 波無し
心配していた、
台風のウネリは無く、
静かなコンディションで楽しめました。
また、水温も例年並みの26℃まで下がり、
生物たちも元気を取り戻してました。
夕方頃にはウネリが入り始めて、
明日からは荒れた海況の予報です。
台風2連発、早く通り過ぎてー
※イソギンチャク畑
※ネコザメ幼魚
海況データ:水温26.0℃ 透明度6〜7m 波無し
心配していた、
台風のウネリは無く、
静かなコンディションで楽しめました。
また、水温も例年並みの26℃まで下がり、
生物たちも元気を取り戻してました。
夕方頃にはウネリが入り始めて、
明日からは荒れた海況の予報です。
台風2連発、早く通り過ぎてー
※イソギンチャク畑
※ネコザメ幼魚
海況データ:水温28.0℃ 透明度5〜7m
本日もコアなお客様と、
ジックリと撮影に行ってきましたー
※サラサエビのシダメル撮り N様撮影
※キンギョハナダイyg. I様の撮影
本日も素敵な作品、有難うございました!
海況データ:梶賀ビーチ 水温28.0℃ 透明度7m ウネリ強し
講習地のの梶賀に到着すると、
海が荒れてきている…
入れるうちに、2ダイブしてきました。
予報より早く、台風のウネリが到達していて、
ハードな講習となりました。
この度はCカード取得おめでとうございます㊗️